🛠️ 「“フル出勤”って、もはや修行では?」“したい”と“しなきゃ”の間で、働き方ゆれてます

夜の満員電車で疲れた表情を浮かべる女性。背景には月が見え、「“フル出勤”って、もはや修行では?」「頑張りすぎず、でもあきらめない働き方へ」という文字。

今回は、ズボティブ・ママの「働き方ゆる改革」編。

フル出勤になってから、子どもに「おかえり」を言える時間が、ほぼゼロに!?
毎朝、電車に乗るたびに「これは通勤じゃなくて修行なのでは…?」とぼんやり思う私です。
“暮らし方”と“働き方”のズレに、今さらながらモヤモヤしてます。
これ、共感してくれる人、いますよね…??(泣)

そんなモヤモヤから、わたしの「ゆる改革」は始まりました。


🏙️ 地方→大阪、そしてフル出勤へ

団地モンの時にも少し触れましたが、一年前に地方から大阪に引っ越してきて、働き方もガラッと変わりました。

地方にいる時は、フルタイムだけど完全在宅ワーク。
今は、片道1時間電車通勤のフルタイムワーク。

正確には、

  • 独身時代(大阪)
  • → 結婚後は地方で在宅勤務
  • → 大阪に戻ってフル出勤

ありがたいことに、同じ会社でずっと働かせてもらっています。

特に、子どもが小学校高学年になるまで在宅ワークできたことは、本当に感謝の言葉しかでてこん!

だからこそ「よし、頑張るぞ!」って思ってたけど……やっぱ現実はキツかった💦


🌀 忙しすぎて「おかえり」すら言えない日々

朝は子どもの「ママ、今日の給食あげパンやで!」っていう嬉しそうな報告に笑顔で返したいのに、「はよ食べて!あと5分!」と鬼の形相で急かす私。

駅に電車が遅延してなかったらホッとして、座れない電車で“無”になる1時間…。
帰ってくるのは定時でも19時、残業があれば20時過ぎ。

そんな中、ユルタレ王子は「わからんから一緒にしようと思って」と宿題片手に待っててくれる😭
(いや、頑張ってやっといてくれー💦)

中学生のナデシコとは、塾や習い事でようやく21時に「ただいま」「おかえり」を言い合う感じ。

前は「ただいまー」の声の調子だけでなんとなくその日1日の様子が伺い知れたけど、
今は毎日どんな調子で帰ってきてるん?って思うと、モヤモヤがさらに増すよね、、、。

「え?これ、ずっと続けるの?」
「いやいや、在宅ワークさせてもらってただけでもありがたいやん!」
「でもさ…やっぱ“おかえり”って言いたくない?」

子どもとの時間を大切にしたい自分と、会社に貢献したい自分がせめぎ合って、モヤモヤが止まりませーーーん。

猫背と肩こりはあったけど、あの「家にいられる幸せ」って本当に最高だった…と今しみじみ思います。


でも、外に出る意味もあるよね

…でも、出勤してみると「ネイル変えた?」なんて言われたり、
会社帰りに会社の仲間と寄り道して小さな幸せを感じたり、
オンラインでは味わえない“生”のコミュニケーションに、なんだかんだ救われる日もあるんですよね。


🧠 気づいた。「したい」と「しなきゃ」は違う

でもさ、ある日ふと気づいたんです。

子どものことは「したい」
会社のことは「しなきゃ」

もし両方が「したい」だったら、なんだって頑張れる。
でも「しなきゃ」ばかりで、本当に「したいこと」ができないのって…

全然ズボラクティブじゃないっ!笑

……と、かっこよく言ってみたけど、理想と現実は別物🤣

これからお金もかかるし、働かない選択はできない。
でも、、、、


🛤️ 働き方は変えられる。少しずつでも。

いきなりは無理でも、“ちょうどいい働き方”を見つけたい。
それがズボラクティブ流のゆる改革!

いきなり転職とかはムリだけど、
「ちょうどいい働き方」って何だろ?を考える旅、ゆるっと始めてみます◎

たまには修行、たまには在宅天国。
そんなふうにバランスをとりながら「ちょうどいい自分」を探すのが一番の修行かもしれません。
今日も笑える失敗をネタにして、生き延びましょう(笑)。

💬 コメント大歓迎!

「わかる!」「私も修行してます!」など、あなたの通勤・在宅エピソードをぜひ教えてください☺️✨
あなたは「今の働き方、このままでいく?」って、ふと立ち止まったこと、ありますか?


▶ この続きはこちら

「理想の働き方、考えてみたらこうなった!」
👉 ズボティブ母、ゆる働き方改革を語る


📝「ズボラクティブ」ってなに?と思ったあなたへ。
ブログのはじまりと、この暮らし方についてはこちら👇
👉 ズボラクティブって何?

そんなわが家の“ズボラクティブ”な毎日は、この家族でできています。笑
👉 登場人物紹介はこちら


🔗 SNSでも更新情報をお知らせ中です
ブログの更新情報は、SNSでもお知らせしています。
「いいね」やフォローしてもらえたらとっても励みになります!

📷 Instagram:@zuboractiv_life

✖ X(旧Twitter):@zuboractiv_life

コメント

タイトルとURLをコピーしました