団地暮らし

スポンサーリンク
ズボラクティブにゆるミニマル生活

🌵「サボテンも枯らす女」が団地で気づいた。“なくても困らんモノ”の正体。

200kmセルフ引っ越しで「強制ミニマリスト」になった4人家族の記録。サボテンすら枯らすズボラ母が、ソファ・テレビ台・観葉植物を捨てて発見した「なくても困らないモノ」の正体とは?「自分らしく回る暮らし」を手に入れる具体的な方法と哲学。
2025.11.01
築古リノベ団地ライフ

【団地3LDK】エアコン1台で夏は乗り切れた?月7,000〜11,000円台の実録

「3LDKでエアコン1台は無理」の常識を覆す!ズボラ母が猛暑を乗り切ったリアルな電気代(6月/7月/8月)を公開。200V×サーキュレーター×回遊間取りの「空気まわし」節約術を解説します。
2025.10.13
築古リノベ団地ライフ

【築古団地リノベ成功例!】団地育ちが感動した!“暮らしやすさ改善ポイント”5選

トイレの流水音、畳の段差、狭いキッチン…団地育ちが共感する“あるある”な不満は、リノベーションで解決できます!暮らしやすさが劇的にアップした5つの改善ポイントを、ビフォーアフターとともに解説します。
2025.09.28
ズボラクティブにゆるミニマル生活

【団地暮らし×ミニマリスト】ズボラ主婦が語る!掃除が楽になる格言3選と掃除術

「モノを置かない」「毎日ちょこっと」「水分だくだく」…ズボラ母でも家がキレイを保てる掃除術。団地暮らしで気づいた、掃除を楽にする3つの習慣と裏技を解説します。
2025.09.04
ズボラクティブにゆるミニマル生活

【団地暮らし】ミニマリストの修行場は最強の暮らし! ズボラ母が気づいた暮らしのメリット

団地暮らしは収納少なめ=修行…でも実は最強。狭い家でムダが消え、家事が軽くなる理由と、今日から使えるミニマル習慣&コツを体験談で紹介。
2025.09.17
築古リノベ団地ライフ

【実録】団地3LDK×エアコン1台で夏を制覇!ズボラ母の“空気まわし”奮闘記

3LDK団地でエアコン1台は可能? サーキュレーター配置図・機種選び・実測電気代まで公開。風の回し方で快適&節約を両立。
2025.10.05
築古リノベ団地ライフ

【団地モン、ゲットだぜ!】の前にまずは引っ越し大作戦

「小学生の転校いつがベスト?」に全力で挑んだ我が家。雑だけど愛はある引っ越し奮闘と、団地暮らしスタートの笑撃実録。
2025.09.18
スポンサーリンク
ズボティブ・ママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました